半蔵門から・・・・麹町方面へ・・・麹町駅も超えたところ。結構歩きました。
サラリーマンの行列のできるかつ丼屋さんです。昭和の店のたたずまい。
きっと昔からやってたんだろうなあ。
とにかく、すごいボリューム!!! そして美味しい!!!
これはサラリーマンの行列が出来るのは納得です。
ご主人をお父さん、女将さんをお母さんと呼びたくなるような、そんな雰囲気でした。
常連さんかなあ?若いサラリーマンを息子のように声掛けしている女将さん。
小さなお子さん連れが帰るときには、ヤクルトをあげる女将さん。
まわりはオフィスビルだったりするのですが、ここだけ下町が残ってる。
メニューは、まあいっぱいありまして。
かつ丼でも何種類も。もちろんカツカレーもあるし、アジフライもあるし、コロッケもあるし・・・・。
悩んで悩んで、これにしました。
塩かつ丼 900円
味噌汁(豚汁)とたくあんが付きました。
見てみて!! 丼からカツがはみでてるううううううう(≧▽≦)
塩だれの上には、踊る鰹節。
ご飯とカツの間にはキャベツの千切り←何気に嬉しい
カツを塩だれで頂くのは初めてでしたが・・・・美味いっ!!!
衣のサクサクが水っぽくなってないし、肉の味が消されることなく、すごく合います。これは初めての味です☆
ボリューム満点です。ご飯は食べきれず、半分残してしまいました。
男性にはちょうど良いのではないでしょうか。
これは行列ができるのはうなずけます。